Termius完全ガイド:スマホで使える最強SSHクライアント【初心者向けチュートリアル付き】


1. 導入:サーバー管理はもうスマホでできる

サーバー管理といえば「PCからターミナルを開いてSSH接続」が定番でした。
でも、外出先で急にトラブル対応が必要になったことはありませんか?

そんなときに役立つのが Termius(ターミアス)
iPhoneやAndroidからでもSSH接続が可能なクロスプラットフォーム対応のクライアントアプリです。

「スマホでSSH?本当に大丈夫?」と思う方もいるかもしれませんが、Termiusならセキュアで直感的なUIを備えており、初心者から上級者まで安心して使えるのが特徴です。


2. Termiusとは?【スマホ・PC対応のSSHクライアント】

Termius は、リモートサーバーに安全に接続するためのSSHクライアント。
iOS・Androidだけでなく、Windows・Mac・Linuxでも利用可能で、どのデバイスからでも同じ環境でサーバー管理ができるのが強みです。

主な対応プロトコル

  • SSH(Secure Shell):もっとも一般的なリモート接続
  • SFTP(SSH File Transfer Protocol):ファイル転送もOK
  • Mosh:モバイル環境に強い接続方式
  • Telnet:レガシー環境向け

3. Termiusの特徴と強み

🔑 1. SSH接続と認証機能

  • ユーザー名・パスワード認証
  • 公開鍵認証(秘密鍵の保存対応)
  • 多要素認証(2FA)

📂 2. ファイル転送(SFTP対応)

スマホから直接サーバー内のファイルをアップロード・ダウンロード可能。
設定ファイルをちょっと修正するくらいなら、PC不要で済みます。

🗂 3. サーバー管理の効率化

  • 複数ホストの接続情報を一括管理
  • グループ分けで本番環境・開発環境を整理
  • ワンタップで素早くログイン

🎨 4. UIカスタマイズ

  • ダークモードやカラースキームで見やすく調整
  • フォントや文字サイズも好みに合わせて変更可能

4. Termiusの料金プラン

  • 無料版
    • SSH接続
    • パスワード・鍵認証
    • 基本的なSFTP機能
    • ホスト管理(ローカル保存)
  • Pro版(有料)
    • 複数デバイスでのホスト情報同期
    • スニペット(よく使うコマンドを保存して呼び出せる)
    • ポートフォワーディング
    • チーム共有機能

👉 個人利用で「スマホでちょっとサーバーに入りたい」なら無料版で十分。
「PCとスマホ両方で管理したい」「よく使うコマンドを保存したい」ならProが便利です。


5. Termiusのインストール方法

スマホの場合(iOS / Android)

  1. App Store または Google Playで 「Termius」 を検索
  2. ダウンロード&インストール
  3. 初回起動時にアカウント作成(無料でOK)

PCの場合(Windows / Mac / Linux)

  1. Termius公式サイト(https://termius.com)にアクセス
  2. 自分のOS用のインストーラーをダウンロード
  3. インストール後にログイン

6. Termiusチュートリアル:初めてのSSH接続

ここからは、iPhoneを使ってサーバーにSSH接続する手順をチュートリアル形式で紹介します。

ステップ1:新しいホストを追加

  1. Termiusを起動
  2. 下部メニューの「Hosts」をタップ
  3. 右上の「+」ボタンから新規ホストを追加

ステップ2:接続情報を入力

  • Address:サーバーのIPアドレスまたはドメイン
  • Port:通常は22
  • Username:サーバーのユーザー名(例:root, ubuntu)
  • Password / Key:ログイン方法を選択(パスワード or 秘密鍵)

👉 公開鍵認証を使う場合は、Termiusアプリ内で鍵を作成してサーバーに登録可能です。

ステップ3:サーバーに接続

  • 作成したホストをタップ
  • 数秒でサーバーにログイン
  • 以降は普通のターミナル操作と同じ感覚で利用できます

7. Termiusでできること【実用例】

📌 実用例1:Nginxの再起動

sudo systemctl restart nginx

👉 外出先で「Webサーバー落ちた!」というときも即対応可能。

📌 実用例2:ログの確認

tail -f /var/log/nginx/error.log

👉 スマホでログを追えるのはかなり便利。

📌 実用例3:ファイル修正

  • SFTPで /etc/nginx/nginx.conf をダウンロード
  • スマホで編集
  • 再アップロードして反映

8. Termiusを安全に使うための注意点

  • 公衆Wi-Fiで使うときは必ず VPN接続 を利用
  • 可能な限り 公開鍵認証 を利用し、パスワード認証は避ける
  • サーバー情報をアプリに保存するので、**スマホ自体のセキュリティ(画面ロックや2FA)**も必須

9. まとめ

Termiusは、スマホでも本格的にサーバー管理ができるSSHクライアントです。

  • 複数のサーバーをまとめて管理できる
  • SFTPでファイル転送も可能
  • 初心者でもUIがわかりやすく、導入しやすい
  • 無料でも十分使えるが、Proでさらに快適に

外出先や緊急時に「スマホからサーバーに入れる」という安心感は、エンジニアにとって大きな武器になります。

「SSHクライアントを探している初心者」や「スマホでもサーバー管理したい人」には、Termiusが最適な選択肢です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました